「なんだか気持ちが沈む」
「朝、起きるのがつらい」
「理由はないけど、やる気が出ない」
そんな気持ちを抱えていませんか?

5月は、環境の変化が一段落する一方で、知らず知らずのうちに心や体に疲れが溜まる季節です。
とくに、ゴールデンウィーク明けは、気持ちの落ち込みや不調を感じやすくなる時期とも言われています。

ステップアップは、そんな時期だからこそ、「無理をしない」「人と比べない」「自分のペースでいい」という価値観を大切にしています。

今回は、「5月のこころの疲れ」について少し触れながら、
ステップアップでできることや過ごし方をご紹介します。


🌿 5月病って?どうして心が疲れるの?

「5月病(ごがつびょう)」という言葉を聞いたことがある方も多いかもしれません。

医学的な正式名称ではありませんが、新年度や新生活のストレスがゴールデンウィーク明けに表れ、
気持ちの落ち込みや体の不調を感じるようになることを指します。

特にこんな変化があった方は、注意が必要かもしれません:

  • 新しい環境(学校・職場)に入った

  • 引っ越しや生活リズムの変化があった

  • 人間関係に気を遣い続けていた

  • 頑張りすぎていた

  • 長期休暇後、現実に戻ることに不安を感じている

疲れが一気に出やすいのが、この5月なのです。


💭 「なんとなくしんどい」が言える場所、ありますか?

ステップアップでは、毎日「がんばらなくてもいいよ」という空気を大切にしています。

「今日は少しだけ顔を出す」
「座ってお話するだけでもOK」
「見学からでもいいですか?」

そんな方もたくさんいらっしゃいます。

「5月は心が揺らぎやすい季節だからこそ、無理しなくていい」
そう思ってくれる場所があるだけで、救われることってありますよね。


☕ イオンの中で、ほっとできる作業スペース

ステップアップは、イオン名張店の3階にある就労継続支援B型事業所です。

イオンの中という立地もあって、通いやすく、
ちょっとした買い物や、気分転換の場所としても親しまれています。

作業スペースには、観葉植物や人工芝などが取り入れられ、
まるでカフェのような落ち着いた雰囲気。

「ここにいるだけでホッとする」
「家とはまた違う、安心できる空間」
そんな感想を多くいただいています。


📅 毎日通わなくても大丈夫。あなたのペースで。

心が疲れやすいとき、無理に予定を詰め込むのは逆効果。

だからこそ、ステップアップでは

  • 週3回でもOK

  • 1日4時間だけの参加もOK

  • 「今日は気分が乗らない…」という日もOK

その日の体調や気分に合わせて、
「自分のペース」で過ごせる環境を大切にしています。


💻 作業内容は“好き”から選べる

「働く」と聞くと、なんだか重たいイメージを持ってしまう方も多いかもしれません。
でも、ステップアップでのお仕事は、“好き”や“できそう”から始めることができます。

🖥 デジタル系の作業

  • データ入力

  • SNSの投稿代行

  • Canvaでの画像づくり

  • 動画編集(初心者向けの簡単操作)

「自分にできることなんて…」と思っていた方が、
気づいたら夢中になって作業していた、ということも少なくありません。


🧑‍🤝‍🧑 支援員がそっと寄り添います

ステップアップのスタッフは、全員が「対話」を大切にしている人たちです。

  • 無理に話しかけたりしない

  • 距離感を大切にしながら、いつも見守っている

  • 「何かあれば、いつでも声かけてね」と伝えてくれる

そんな支援員たちがいるからこそ、
初めての方でも安心して通い始められます。


💬 利用者さんのリアルな声

「最初は“人と話すのも怖い”と思っていました。でもここに通い始めて、少しずつ人の声に慣れて、今では自分から話しかけることもできるようになりました。」(30代・男性)

「5月って気分が沈みがちだったけど、ステップアップに行く予定があるだけで、少しずつ生活が整ってきたように感じます。」(40代・女性)

「『今日は顔だけ見せに来たよ』って言える場所があるって、すごく大事だと思うんです。何もできなくても、誰にも責められない安心感があります。」(50代・男性)


📈 少しずつ「役割」ができていく感覚

働くことって、「お金を稼ぐこと」だけじゃありません。

  • 誰かに「ありがとう」と言われた

  • 自分の作業が誰かの役に立った

  • 今日もここに来られた

そんな小さな“役割”を感じられるようになることが、
人の自信や自己肯定感につながります。

ステップアップでは、作業の成果に対してしっかりと工賃が支払われます。


👣 まずは、見学からでも大丈夫です

「ちょっと気になってはいるけど、いきなり通うのは不安…」
という方も、たくさんいらっしゃいます。

まずは、見学から始めてみませんか?

支援員が丁寧にご案内し、作業スペースの雰囲気や他の利用者さんの様子を見ていただけます。
もちろん、質問や相談もその場でお受けします。


📞 お問い合わせ・見学予約はこちら

  • ☎ 電話:0595-48-5370(平日9:00〜17:00)

  • 💬 LINEでもお問い合わせ可能

  • 📩 ホームページの「見学予約フォーム」からも24時間受付中!


🌼 最後に

5月は、心が不安定になりやすい季節。
だからこそ、「無理しない」「一人じゃない」「自分を責めない」
そんな居場所が必要だと、私たちは考えています。

あなたの「ちょっとしんどいな」に、そっと寄り添える場所。
それが、ステップアップです。

誰かと比べなくていい。
毎日じゃなくてもいい。
今のあなたのままで、私たちはお迎えします。

ステップアップで、心をゆるめる5月を過ごしませんか?