こんにちは、ステップアップです。連日の暑さの中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

お盆も過ぎ、名張の町にも少しずつ秋の気配が近づいてきましたね。
体調を崩しやすい季節の変わり目。無理せず、自分のペースで過ごしてくださいね。

さて今回は、毎月開催している見学会についてのご報告と、9月の見学予約受付開始のお知らせをお届けします。

8月の見学会、10名の方にお越しいただきました

ステップアップでは、就労継続支援B型に興味を持たれた方や、現在「働くこと」に不安を感じている方に向けて、毎月1回(不定期)で少人数制の見学会を実施しています。

8月の見学会には、なんと10名の方にご参加いただきました。

年齢も状況もさまざまですが、「いきなり就職は怖い」「長く働けていないので、リズムを取り戻したい」「人間関係に疲れてしまって…」といったお声を、見学中にたくさん伺いました。

ご自身の課題や不安と向き合いながら、「それでも、もう一度社会とつながりたい」という気持ちをもって見学に来られた皆さまの姿に、スタッフ一同あらためて力をもらいました。

「見学だけでもOK」気軽にご参加ください

「就労支援」「B型事業所」と聞くと、何となくハードルが高いように感じる方も多いかもしれません。

でも、ステップアップが大切にしているのは、“まずは、安心して過ごせる場所”をつくることです。

  • 毎日来なくても大丈夫

  • 作業ができない日があってもOK

  • 人と話すのが苦手でも心配いりません

最初の一歩は、ほんの少しで大丈夫です。
見学だけでも構いません。施設の雰囲気や、どんな作業をしているのかなど、実際に見ていただくことで「ここなら、自分にもできるかも」と感じていただけたら嬉しいです。

「どんな人が利用しているの?」──よくあるご質問

見学に来られる方やお問い合わせいただく中で、多いご質問を少しご紹介します。

Q. どんな方が利用されていますか?

A. うつ病・適応障害・発達障害・不安障害など、精神的な不調や障害をお持ちの方が多いです。また、診断が出ていない方や、休職中・離職中の方もご相談いただいています。

Q. 年齢層は?

A. 20代~50代の方まで、幅広くご利用いただいています。

Q. どんな作業がありますか?

A. パソコンを使った軽作業や、データ入力、封入作業などの在宅も可能な作業内容が中心です。作業内容は事前にご説明し、ご希望や体調に合わせて調整しています。

9月の見学会、ご予約受付中です!

8月の見学会を終えて、多くの方が「まずは週1からでも通いたい」と前向きな一歩を踏み出してくださいました。

現在、9月の見学会のご予約も受け付けております。

詳細な日程は、個別に調整させていただいておりますので、
「まず話だけでも聞きたい」という方も、お気軽にLINEまたはお電話でご連絡ください。

  • 見学時間:約30〜60分

  • 持ち物:特になし

  • ご家族や支援者の方と一緒の参加も可能です

「不安なままでいい」──だからこそ、一緒に考えましょう

私たちは、「すぐに働けるようになること」だけを目的にはしていません。

  • 誰にも責められず、安心して話せる場所

  • 毎日じゃなくても、通いたくなる場所

  • その人のペースで、「できること」を一緒に見つけていく場所

それが、ステップアップです。

「また働けるかどうか分からない」「自分なんかが行っていい場所なのか…」

そんなふうに思っている方にこそ、知ってほしい。“今のままのあなた”で、十分なんです。

最後に:一歩を踏み出すあなたへ

「見学に行くことさえ、緊張してしまう」そんな声も、よくいただきます。

でも、それでも大丈夫です。
私たちスタッフが、笑顔でお迎えします。

少しでも興味を持っていただけたら、
まずはLINEで「見学希望」とだけ送ってくださいね。

ステップアップは、名張市にある小さなB型事業所です。
でも、小さな場所だからこそ、一人ひとりの声に耳を傾けられる強みがあります。

見学、お待ちしています。

ご予約・お問い合わせ

公式LINEはこちらから:https://lin.ee/TqKbJBV

またはお電話にて: 0595-48-5370