「ステップアップって気になるけど、自分にできるかな?」
「周りの人と比べてしまいそう」
「通うって、やっぱりハードルが高いかも…」

そんな不安を感じていませんか?

一歩踏み出したい気持ちと、
それを止めてしまう心の声。

ステップアップには、そんな**「迷っているあなた」**のための場所があります。


「自分にはできないかも…」と思っているあなたへ

はじめて何かを始めるとき、
不安があるのは当たり前のこと。

実はステップアップの利用者さんの多くが、最初はこんなふうに思っていました。

  • 「長く働いていないから不安」

  • 「体力的に毎日は無理かも…」

  • 「人と関わるのが少し苦手」

  • 「どんな人が通っているの?」

  • 「自分だけ、浮いてしまわないかな…?」

でも大丈夫。
その不安は、あなた一人だけのものではありません。


誰もが“最初は初心者”でした

ステップアップでは、はじめての利用前に必ず個別の見学・相談を行っています。

そこでは、あなたの今の状況や希望、不安に思っていることをゆっくり伺います。
無理な勧誘や、「とりあえず来てみて」というような対応はしません。

支援員はみんな、「まずは安心してもらうこと」を第一に考えています。


あなたの「できそうなこと」からスタート

ステップアップでは、たとえばこんな作業があります:

デジタル作業(初心者OK)

  • データ入力(簡単な文字や数字の入力)

  • SNS投稿の補助(投稿内容を考えるだけでもOK)

  • Canvaを使った画像づくり(感覚的に楽しい)

「苦手なことはやらなくて大丈夫」
「できそうなことだけでOK」

あなたの「得意」や「好き」に合わせて、担当スタッフが一緒に作業を選びます。


無理のない通所スタイル

ステップアップでは、以下のような柔軟な通い方が可能です。

  • 週2日や週3日だけの参加からOK

  • 気分が乗らない日はお休みOK

  • 通所中に休憩時間がたっぷり取れる

「通所=フルタイムの仕事」のような感覚ではありません。
気楽に、“ちょっとした外出先”として考えていただいて大丈夫です。


利用者の声

「最初は本当に怖かった。でも、いきなり仕事を任されたりせず、自分のペースを尊重してもらえたのが嬉しかったです。」(30代・女性)

「家にずっといると気持ちが沈むけど、ステップアップに行く日はリズムが整う。少しずつ元気になってきた感じがします。」(40代・男性)

「人と話すのが苦手だったけど、スタッフさんが静かに寄り添ってくれるから安心できました。」(20代・女性)


「行ってみたら、大丈夫だった」

多くの利用者さんが、こう言います。

「行くまでは不安でいっぱいだった」
「でも行ってみたら、スタッフも利用者さんも温かかった」
「ここなら、少しずつ続けられるかも」

今の不安がすぐにゼロになるわけではありません。
でも、「不安なまま、まずは一歩だけ踏み出してみる」
そんな選択が、未来を変える第一歩になるかもしれません。


まずは、見学・体験から

  • 無理な勧誘なし

  • 所要時間は30分〜1時間程度

  • お話だけでもOK

  • ご家族の付き添いも可能

実際の作業スペースを見て、
支援員と直接話してみるだけで、不安が少し軽くなるかもしれません。


お問い合わせ方法

  • お電話:0595-48-5370(平日 9:00〜17:00)

  • LINEからのご相談 → ホームページにリンクあり

  • 見学予約フォーム → 24時間受付中!


最後に

「一歩踏み出したい。でも、怖い」
その気持ちは、あなたが“ちゃんと考えている証拠”です。

ステップアップは、
そんなあなたの「はじめの一歩」を、あたたかく見守り、支えます。

比べなくていい。
焦らなくていい。
あなたのペースで、少しずつ進んでいきましょう。

あなたが来てくれる日を、私たちはゆっくりと、楽しみにお待ちしています。